About Interactインターアクトについて
インターアクトクラブでは、12~18歳の中学・高校生が、地元でのボランティア活動や海外のインターアクト会員(通称「インターアクター」)との交流を通じて視野を広げ、国際感覚を養っています。
追手門学院大手前中・高等学校インターアクトクラブ
追手門学院 大手前中・高等学校インターアクトクラブは、大阪西南ロータリークラブが提唱し、2024年2月13日に国際ロータリーより認定され、2024年4月30日に認定状伝達式が行われました。
2024年12月時点で30人以上の中・高等学校生メンバーが、学校長先生・顧問の先生方のご指導により、元気いっぱい、楽しく活動しています。



インターアクトとは
インターアクトクラブでは、12~18歳の中学・高校生が、地元でのボランティア活動や海外のインターアクト会員(通称「インターアクター」)との交流を通じて視野を広げ、国際感覚を養っています。ロータリークラブの支援を受けて設立されるインターアクトクラブでは、友だちと一緒に楽しみながらロータリーの「超我の奉仕」を学び、行動力を身につけます。
インターアクトでできること
学校や地元地域でボランティア活動をする
異文化について学び、国際親善に貢献する
学校や地元地域でリーダーシップを発揮する
楽しみながら、世界中に友だちをつくる