The Rotary Club of
Osaka-Southwest
大阪西南ロータリークラブは、1969年に大阪南ロータリークラブがスポンサーになって、大阪市内で9番目に創立されました。
会員数は開設時の34名から現在では100名を越えて、大阪市内のロータリークラブでも有数の規模を誇っています。
職業・年齢ともに多様で魅力的なメンバーが集っているクラブです。
例会は大阪中之島リーガロイヤルホテル大阪を会場として、毎週水曜日の午後12時半から1時半まで行なっています。他クラブのメークアップ、興味ある方の見学参加なども大歓迎です。
大阪西南ロータリークラブをもっと詳しくNews
- お知らせ
-
お知らせ
| 12/28・1/4は例会休会と致します。
-
お知らせ
| 12/14の例会は17:30開会点鐘です。昼の例会はございません。
-
お知らせ
| 10/26の例会は18:30開会点鐘です。昼の例会はございません。
-
お知らせ
| 8/10は例会休会と致します
The Four-Way Test四つのテスト
言行はこれに照らしてから
Of the things we think, say or do
- 1.真実か どうか Is it the TRUTH ?
- 2.みんなに公平か Is it FAIR to all concerned ?
- 3.好意と友情を深めるか Will it build GOODWILL and BETTER FRIENDSHIP?
- 4.みんなのためになるか どうか Will it be BENEFICIAL to all concerned?
四つのテストを複製あるいは使用する唯一の目的は、人間関係における高度の道徳的水準の向上を図り、それを維持することでなければならない。複製は販売や利益を増すための広告と結びつけてはならない。しかしながら、商社、団体または公共機関の人間関係のすべてが四つのテストの方針に沿って実施されることを願って真剣に努力していることを説明するような方法としてならば、書簡箋やその他の印刷物に使用してもよい。
四つのテストを、一つのロータリー・クラブあるいはクラブ・グループが頒布する物品の一部として、またこの物品に関連させて複製する場合、当該ロータリー・クラブが複製した旨の断り書きをテストの本文の下方のどこかに入れるべきである。これは、それらのクラブがあらゆる人間関係を四つのテストに照らして実施しようとしていることを連想させるにふさわしいからである。